この仕事に対してどんな思いを持って仕事をしていますか?
この仕事は会社の経営を司っていると言ってもいいと思いながら仕事をしていますね。せっかく営業さんが血と涙と汗を垂らしながら稼いで来てくれたお金を処理する。これほど責任がいるような仕事って本当は無いと思います。しかし、それが私達の役目。文句行っても始まらないので、これでもか!っていうような確認をしながら処理をします。そして、会社が安全に経営していけるように処理を行っています。
この仕事で苦労する点を教えて下さい。
やはり、ちょっとした気の緩みを起こさないことですね。そうした時って不正や損害が生じるようなミスが起きてしまうので…そうしたことって本当にいつ起きるかわかったもんじゃないので・・・
この仕事をしている中で危険と感じるところ
金額のミスが非情に怖いですね。この金額の桁数を間違えるだけですごく大きな損害が起きてしまいます。そうした損害が起きないように、ここではトリプルチェックというようなチェックを行っています。そうだからミス無くパーフェクトな仕事ができているのだと思うのです。
しかしながら、このチェック体制があるからと甘えるのも危険なのです。やっぱりそうした危険を理解しながら甘えず集中して取り組む事が必要になってくるのです。