このホールスタッフについて「吉永春華」が思うこと
このホールスタッフのアルバイトは場所によって働き方が全く違います。飲食店とかであれば、頼まれた時にオーダーを伺ったり配膳したりするだけなのですが、これがパチンコ店だったりすると少しお客様に対しての対応を考えないといけません。勝負事の場所なので少しでも変な対応をして難癖つけられてもマイナスばかりですから。
一方「叶野さくら」はこう考える。
私もその意見には賛同しますね。過去に少しだけ雀荘で働いていたことがありますが「お前が持って来たコーヒーが温いから連荘が止まったじゃないか」などと凄い剣幕で怒鳴られたことがあります。私は何も悪いことをしていないので「すみません他のお客さまのご迷惑になりますので」と対応していたのですが、そのお客さまはより一層の難癖をつけてきて、最終的には私の代わりに店長がお客様に謝罪して、その後私は店長にとてつもなく怒られて……ホールスタッフの仕事の難しさが痛いほど分かりましたね。
また「大谷川みほ」はこう考える。
私は、居酒屋での勤務だったので、常に満面の笑顔でいるというのが求められましたね。それにしても、勝負に勝っている人がコーヒーを飲んでリラックスをするのはわかりますが、負けているのにリラックスする人っているんですね。
この仕事を続けていて「吉永春華」はどのようなことを学んでいるのか
多かれ少なかれそういう経験がやはりあるんですね。私はとにかく接客時の印象を大事にするようにしました。いまではそれをどんな人に対しても瞬時に出来るようになりましたよ。